ページ

2016-10-09

弓削神社(山梨)

今日は、甲斐國神社巡りです。まず最初は甲府の南、市川三郷町にある「弓削神社」からです。


あいにくの雨模様ですが、赤の両部鳥居が、雨に光って綺麗です。


規模の割に、大きな楼門を持ちます。延喜式内社である。
ご祭神は、瓊瓊杵命・木花開耶姫命・ 彦火火出見尊・日本武尊・大伴武日連命である。

社伝によると、日本武尊が東夷平定の帰路、 大伴武日命が当地に留まったが、 その館跡が当社であるという。
参道左手にご神木である「白檀」の木があるが、落雷により焼失したようで根元のみとなっている。
拝殿は、珍しく西面。

神紋は、弓削氏系蜷川家の家紋である
「剣に抱き弓」紋という唯一の神紋である。

本殿は流造。屋根の下に鬼面があるという変わった造りとなっている。



0 件のコメント:

コメントを投稿