ページ

2017-04-09

久伊豆神社(越谷)




越谷の久伊豆神社を参拝。
越谷の総鎮守とされている。旧社格は郷社。祭神は大己貴命(大国主)である。
朱色の拝殿

ご神紋は「立葵」紋です。



本殿は徳川家の崇敬によるため「権現造り」です。
本殿の右奥には「旧官幣大社南洋神社鎮座跡地遥拝殿」があります。南洋神社(なんようじんじゃ)は、パラオ共和国コロール島に鎮座していた神社で、戦時中でパラオが日本の統治下にあった時代、官幣大社として創建された。敷地は9万6248坪もある壮大なものであったが、終戦時に廃社となっています。当時の埼玉県知事が遺骨収集団団長としてパラオを訪問して交流が深かった事から、当社に建立する事が決まり、「伊勢神宮」の指導の元、平成十六年(2004)に建立されたそうです。
帰りに参道の右手にあった神池によりました。水神社が池の中にありました。
写真右奥、国学者・平田篤胤の仮寓跡とされる松声庵もこの一角に置かれています。
写真左奥に見えるのが藤棚です。埼玉県の天然記念物に指定されているそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿