ページ

2009-07-18

再拝 天岩戸神社

いざ 高千穂へ。3度目の訪問。まずは天岩戸神社でご朱印をいただき、社務所に頼んで、禁足地(神職でさえ)である岩戸を眺めることができる「天岩戸」遥拝所へ案内してもらう。拝殿(↓写真)の後ろへ向かい、岩戸川を超えで<岩戸>を眺める。まず禊(みそぎ)払いをして鍵のかかった遥拝所へ。

A

残念ながら、遥拝所は撮影禁止。ご神体である岩戸は、拝殿真後ろではなく、すこし左にあるので、遥拝所の軒は、その方向に少し斜めに木が組まれていた。この拝殿があるのは、西本宮といわれている。天岩戸神社には、東本宮というのが、岩戸川の向こうにあるので、そちらにも参拝。たぶんほとんど訪れる人はいないのだろう。誰もいなかった。岩戸伝説でお隠れになった天照大神が岩戸よりお出ましの際、この東本宮の土地にお鎮まりになったとされます。ここ東本宮は、直接的に大神の息吹に触れ、ご加護をいただくための貴重な場所でもある。



A_3

西本宮が大日孁尊(おおひるめのみこと)を祀るのに対し、この東本宮が天照皇大神を祀る。まあ、別称ではあるが知っておきたいところだ。参道の途中に天鈿女 (あめのうずめ)の像があったのでパチリ。

A_4

0 件のコメント:

コメントを投稿